AtCoder上にある問題のうち、AtCoder Problemsでdiff 800以上と判定されているものを順番に解いていく企画。
基本的な考え方は全てコード中のコメントに入れてあるので、参照のこと。
出典:
AtCoder Beginner Contest 040 C – 柱柱柱柱柱
典型的なDPの基礎問題。
せっかくなので、配るDP・もらうDP・メモ化再帰と、書き方を変えて試してみた。
好みもあるが、問題によって書きやすい書き方があったりするので、こういった簡単な問題でいろいろ試してみるのもいいかもしれない。
# AtCoder Beginner Contest 040 C - 柱柱柱柱柱
# https://atcoder.jp/contests/abc040/tasks/abc040_c
# tag: DP 典型問題 基礎問題 高橋君
# 典型的かつ基礎的なDPで解ける問題。
# dp_table[i] = i+1 番目の柱に行くための最小コスト
# として、スタート地点から順に更新していく
# i+1 番目としているのは、0-indexed でテーブルを作成するからで、
# それ以上の意味はない。(1 番目の柱に行くコスト = dp_table[0] = 0)
# この DP が成立するのは、各移動を独立して考えることが可能なため。
# つまり、過去にどのような経路を通って移動したかが問われないので、
# i 番目の柱にコスト c で到達できた場合、その結果のみで
# 計算結果をまとめることが出来る。
# 逆に今回の DP が使えないケースを考えてみると、
# 例えば2回連続で2個先の柱に飛ぶ時は(疲れるので)コストが x 増える
# みたいな場合には、前回の行動を組み込む必要があるため、
# まとめ方が変わる = 違ったDPを使う必要がある。
# 具体的には、さらに場合を分けて
# dp_table[i][prev] = i+1 番目の柱に前回 prev+1 歩進んだ時のコスト
# みたいな感じで行うことになる……はず?
def main():
N = int(input())
pillars = list(map(int, input().split()))
# dp用テーブル(名前を dp とする人が多いけど、個人的には dpt)
dpt = [10**10] * N
# 最初の柱はコスト 0 なので、設定しておく
dpt[0] = 0
# いわゆる配るDPで、わかりやすいように
# やや回りくどく書いていくと……
for now in range(N-1):
# 次の柱に飛ぶ場合
next_p = now + 1
# トータルのコストを計算し、最小値に更新する
cost = dpt[now] + abs(pillars[next_p] - pillars[now])
dpt[next_p] = min(dpt[next_p], cost)
# 二個先の柱に飛ぶ場合
next_next_p = now + 2
# 行き過ぎる時は計算しない
if next_next_p >= N:
continue
# トータルのコストを計算し、最小値に更新する
cost = dpt[now] + abs(pillars[next_next_p] - pillars[now])
dpt[next_next_p] = min(dpt[next_next_p], cost)
print(dpt[-1])
main()
# ついでに、もらうDPでも……
def main2():
N = int(input())
pillars = list(map(int, input().split()))
dpt = [10**10] * N
dpt[0] = 0
for now in range(1, N):
prev_p = now - 1
cost = dpt[prev_p] + abs(pillars[now] - pillars[prev_p])
dpt[now] = min(dpt[now], cost)
prev_prev_p = now - 2
if prev_prev_p < 0:
continue
cost = dpt[prev_prev_p] + abs(pillars[now] - pillars[prev_prev_p])
dpt[now] = min(dpt[now], cost)
print(dpt[-1])
# main2()
# せっかくなのでメモ化再帰でも
# 再帰の深さ制限を解除しておかないとREになるので注意
import sys
sys.setrecursionlimit(10**9)
def main3():
N = int(input())
pillars = list(map(int, input().split()))
memo = [-1] * N
memo[0] = 0
def get_min_cost(pos):
if memo[pos] != -1:
return memo[pos]
cost = get_min_cost(pos - 1) + abs(pillars[pos-1] - pillars[pos])
if pos > 1:
cost = min(cost, get_min_cost(pos-2) + abs(pillars[pos-2] - pillars[pos]))
memo[pos] = cost
return cost
print(get_min_cost(N-1))
# main3()