AtCoder上にある問題のうち、AtCoder Problemsでdiff 800以上と判定されているものを順番に解いていく企画。
基本的な考え方は全てコード中のコメントに入れてあるので、参照のこと。
出典:
AtCoder Beginner Contest 204 D – Cooking
部分和の取りうる範囲が狭いため、同じ数字が何度もあらわれることになり、結果的に計算量は O (2^N) よりぐっと少なく、O(N \sum_i T_i)となる。
miaouedには全ての母音が含まれる
AtCoder上にある問題のうち、AtCoder Problemsでdiff 800以上と判定されているものを順番に解いていく企画。
基本的な考え方は全てコード中のコメントに入れてあるので、参照のこと。
出典:
AtCoder Beginner Contest 204 D – Cooking
部分和の取りうる範囲が狭いため、同じ数字が何度もあらわれることになり、結果的に計算量は O (2^N) よりぐっと少なく、O(N \sum_i T_i)となる。