AtCoder上にある問題のうち、AtCoder Problemsでdiff 800以上と判定されているものを順番に解いていく企画。
基本的な考え方は全てコード中のコメントに入れてあるので、参照のこと。
出典:
AtCoder Beginner Contest 174 C – Repsept
septとはフランス語で7のこと。洒落た問題名かも。
ラテン語のseptemから来ていて、September(7番目の月)などに名残がある。なぜ7番目の月が9月なのかというと、かつては現在の3月が年初だったからで、2月だけ月が短いのは、年末に一年の日数を調整していた名残だったり。ま、それはさておき。
MODを使った考え方が要求される問題。加減乗除の除以外、加減乗についてはそのまま計算できるので、利用していこう。