AtCoder上にある問題のうち、AtCoder Problemsでdiff 800以上と判定されているものを順番に解いていく企画。
基本的な考え方は全てコード中のコメントに入れてあるので、参照のこと。
出典:
AtCoder Regular Contest 080 D – Grid Coloring
入出力例に惑わされず、可能な限り簡単な構造を考察する問題。……いや、別に凝ったのを出力したければ、頑張ってもいいけど……うずまき型とか……。
[pastacode lang=”python” user=”scrblbug” repos=”atcoder” path_id=”python/arc080_d.py” revision=”” highlight=”” lines=”” provider=”github”/]